最終更新日:2011/10/26

熱農写真館

熱帯の栽培植物



バンレイシ
甘い。一度に食べられるのは私の場合2個くらいまでかな。
乾燥にもやや強いし、やせた土地でも栽培される。

タイ パクチョン園芸試験場 

 


アブラヤシ
アブラヤシはタイではあまり大規模には栽培されないが、
ここでは比較的大面積だった。

タイ チュンポン県

 


サゴヤシ

タイ南部では、サゴヤシも時折見かける。
デンプンをとるためにかつては利用されたらしいが、
今ではほとんど利用されず、
水田の脇でわずかに残っている。

タイ プラチュアプキリカン県

 


ソルガム
飼料用

タイ ロッブリ県

 


サラッカヤシ


酸っぱくて甘い。
アルマジロのような果実。
酸っぱいものはほんとに酸っぱくて、
こうして書いているだけでも酸っぱくなってくるほど
酸っぱいのを喰ったことがある。

タイ チャンタブリ県

 


 

乾燥させたものに湯をかけて茶にする。
それに砂糖を加えて缶ジュースのように販売されてもいる。

タイ チェンライ県

 


キャッサバの木?

木立キャッサバ
葉を食用とする。

タンザニア ウルグル

 


房なりのマンゴー 

のどが渇いて、青いままかじってみた。
爽やかな酸味でみずみずしくて、
そのときはとてもうまいものに感じた。

タンザニア ムベヤ

 

 

 

 

Next

Home


Copy right: H. Higuchi, Trop. Agric.